最終更新日:

家族人数による電気代平均相場はどれくらい

家電の電気代を調べました。

自分の家の電気代が平均的なのかどうか気になりませんか?
そんなに使った気がしないのに電気代が二万円を超えて、びっくりしたと言う人もいるはず。

今回は、その電気代の平均額を一人暮らし、2人世帯以上で詳しくまとめましたので、自分の家が平均より多いかどうか比較してみてください。
そして、節約方法もありますので参考にしてくださいね。

今すぐ電気料金を安くしたい方はコチラ

世帯別にみる電気代の平均は?

世帯別に見る電気代の月平均額を早速ですが、表にまとめました。
2023年度年間の電気代の平均額は、この通りです。

世帯人数 電気代の月平均額 地域差の幅
1人暮らし 6,625円 4,000円~8,000円
2人暮らし 10,940円 8,000円~13,000円
3人家族 12,811円 9,000円~15,000円
4人家族 13,532円 10,000円~16,000円
5人家族 14,373円 11,000円~17,000円
6人家族 18,941円 12,000円~20,000円

季節や地域によって変わるので、一定ではありませんが、自分の電気代が高いのか低いのかの参考にはなるので押さえておきましょう。

続いて、それぞれの年間使用額がどれくらいになるのかを見ていきましょう。

1人暮らしの電気代:年間使用額

世帯人数 1人暮らし
1年間(合計) 79,500円

1人暮らしでは、年間約80,000円の電気代がかかっています。
一日当たりにすると、約220円です。

一人暮らしの場合、エアコンが1台でよいなど家電を使用する頻度が2人以上の世帯と比べると少ないため、比較的控えめな金額になることが多いです。

季節別平均

1~3月 7,368円
4~6月 3,972円
7~9月 4,190円
10~12月 3,762円

電気代は季節よってかわります。
冬の方が、金額が高くなっているのは、暖房器具に加え、お湯を温めるためやに電力を多く使うことや、照明を早い時間からつけていることが理由にあげられます。
地域差はあるものの、季節で見た場合の1人暮らしの電気代の平均なので自分の電気代と比較してみましょう。

2人暮らしの電気代:年間使用額

世帯人数 2人暮らし
1年間(合計) 131,280円

2人暮らしになると、電化製品を同時に稼働させたり、消費電力の多いドライヤーや電子レンジなどの利用も増えていきます。

当然1人暮らしよりも使用電力は増え、電気代が高くなっていきます。
1日当たりで計算すると359.6円と一気に上がります。

季節別平均

1~3月 12,044円
4~6月 10,091円
7~9月 8,930円
10~12月 9,163円

2人暮らしの電気代は、一万円前後の金額が平均になっています。
どの季節でも2人で二万円を超えてしまうご家庭は節約方法や電気料金の見直しが必要になってくると思われます。

3人世帯の電気代:年間使用額

世帯人数 3人家族
1年間(合計) 153,732円

3人の世帯の電気代は2人とあまり差がないように感じると思いますが、 これは、3人の場合子供が小さいまたは就学期間の家庭などが多く含まれており、
同じ空間で過ごしているまたは、昼の大半が学校で過ごしていることが要因といえます。

1日当たりは421.1円です。

季節別平均

1~3月 18,356円
4~6月 12,058円
7~9月 10,284円
10~12月 10,543円

3人の世帯では、一万円を超えてきますが、冬の電気代で二万円を超えないようにする工夫が必要です。

4人世帯の電気代:年間使用額

世帯人数 4人家族
1年間(合計) 162,384円

4人の世帯は3人の世帯とあまり差がありませんでした。
これも、3人の場合と同じ要因といえます。とはいえ、1人増えていますので、電気代の負担が年間16万円を超えていますので、高額になっています。

1日当たりは444.8円と3人世帯と比べて微増です。ただ、2人暮らしと比べると100円ほどの差があるので、痛手となってくるでしょう。

季節別平均

1~3月 19,941円
4~6月 10,091円
7~9月 12,561円
10~12月 10,936円

4人世帯でも、3人世帯とそこまで差はないように見受けられますが、夏・冬の電気代で二万円を超えないようにする工夫が必要です。

5人世帯の電気代:年間使用額

世帯人数 5人家族
1年間(合計) 172,476円

5人なってくると部屋数も増え、使う家電の量も増えますので、当然電気代が高くなります。 そのため、電気の節約ももちろんですが、電力会社の見直しも必要になってくるでしょう

1日当たりは、472.5円です。

季節別平均

1~3月 21,763円
4~6月 13,130円
7~9月 11,124円
10~12月 11,476円

5人では冬は二万円を超えてきます。電気料金そもそもが高いと平均よりもっと上がるでしょう。

6人世帯の電気代:年間使用額

世帯人数 6人家族
1年間(合計) 227,280円

5人家族と同じく6人になると、世帯数が2世帯になったりと、より部屋の数や暖房器具の使用数、
また電気代のかかる家電の使用数が一気に増えるので、年間20万円を超えてきます。

電気代をいかに節約するかだけでなく、同じく電力会社の見直しが必要になります。

季節別平均

1~3月 27,267円
4~6月 15,350円
7~9月 17,74円
10~12月 15,671円

6人では毎月の電気代が二万円に近くなってきます。冬は平均が二万円を超えますが、夏も超える可能性があるので、大人数こそ注意が必要になります。

電気代の節約方法

昨今の値上げにより、電気代も馬鹿になりませんよね。
1人暮らしの電気代の平均は約6,000円程度、です。1万円に近くなると節約や電気代の基本料金などの見直しが必要になってきそうです。
2人暮らしで電気代が二万円を超え始めたらかなり危ないかもしれません!

では、どうすれば少しでも電気代を抑えられるでしょうか。 簡単にまとめましたので、参考にしてみてください!

なるべく同じ部屋で過ごす

冷暖房器具を使用する場合、電力を多く使用するので、なるべく家族が1つの部屋で過ごすことが電気代の節約につながります。
家族が増えるとなかなか難しいことではありますが、使用する部屋数を減らすことが大切です。

1人暮らしでは、夏や冬はなるべく1つの部屋で過ごし、室外に温度が逃げないようにするなどの工夫が大切です。

こまめにスイッチを切る

今すぐに取り組めるのことは、こまめに家電製品のスイッチを切ることです。
電気を使用するほど電気代がかかるため、こまめにスイッチを切り節約を心がけましょう。

ただし、エアコンに関してはオンオフを繰り返すと余計に電力がかかるので、設定温度を見直しましょう。
室外の温度と差が少ない設定にすると電気代の節約になるでしょう。

省エネ対応の家電に替える

電力消費の大きい家電を使い続けているだけで電気料金が高くなってしまいます。
省エネ対応の家電製品に買い替えるのもひとつの手です。家電製品の性能はどんどん高まっており、ひと昔前に比べエネルギー効率も大幅にアップしています。

冷蔵庫、エアコン、テレビ、照明など思い切って買い替えるのも長い目で見たときには節約につながります!

電力会社をかえる

日々の節約も大切ですが、それでも電気代が安くならないときは、 電力会社を見直し、プランを変更することが大きな節約につながります! 

1人暮らしの電気代の平均額、各家庭の電気代の平均額と比べてご家庭の電気代は平均より上でしたか?下でしたか?

Japan電力なら、400kWhまでは27円と料金が変わらないので使えば使うほどお得です!

基準となる料金から見直してみませんか? 電気料金が高騰している今だからこそ、乗り換えるチャンスです!

お申し込みはこちら

エアコンの電気代を節約する方法をご紹介!

電気代の節約方法や補助金の話など他のコラムで詳しく解説しています。
電気代が気になる方は、ぜひ他のコラムも読んでみてくださいね!

他のコラムも読んでみる